第32回全国グループホーム等研修会
2020+1
日時
2021年8月20日(金)
9:30~17:00
会場
Zoomウェビナー(オンラインLive配信)
※インターネット受信環境は、申込者でご準備下さい。
大会テーマ
ありのまま、いきていく、ちいきのなかで
2020+1 year
日本でグループホーム制度が始まり30 年が過ぎました。今では施設入所支援の利用者を超える 13 万人以上の方たちが、グループホームを利用して地域の中で生活されています。
暮らしの主役はご本人です。グループホームでは一人ひとりの気持ちに寄り添い、その方らしい暮らしの充実を目指して、家族やスタッフ、地域の関係者など、本人を取り巻く人々と共に取組んできました。
この様な歩みを続ける中、2020 年を迎えてすぐに新型コロナウイルスが拡大。それは私たちの暮らしに大きな影響を及ぼし、感染の終息は未だ見えてきません。本大会も 2020 年 8 月の開催に向けて準備を進めてきましたが、延期せざるを得ない状況となりました。しかし、その様な状況においても、私たちが共に学び、交流する事で、暮らしの充実に繋がると信じて、今回オンラインでの研修を企画しました。
全国の皆さん!オンラインで学び、オンラインで交流をしましょう!
「地域の中で、ありのまま、生きていく」そんな暮らしが広がる機会になる事を期待しています。
《参加費》
8,500円(非会員は11,000円)
※振込口座等につきましては、お申込完了後送信されます受付完了メールをご確認ください。
★8月6日(金)まで申込期間を延長いたしました★
研修会お申込みはこちら
研修会内容の詳細は
《申込みのご注意》
※このセミナーは、名鉄観光サービスに申し込み業務を委託しています。
※お申し込みが完了すると、受付完了メールが届きますのでご確認ください。
※受付完了メールに記載される「申込みNo.」は参加費振込時に必要となります。
Program -大会プログラム-
8:50開場/9:20配信開始
9:30~9:45
オープニング -主催者挨拶-
井上 博 公財)日本知的障害者福祉協会会長
近藤 忠彦 公財)日本知的障害者福祉協会副会長/東海地区知的障害者福祉協会会長
最上 太一郎 公財)日本知的障害者福祉協会地域支援部会会長
9:50~11:00
記念講演 『今日も一日、楽しかった』
あべ けん太 ダウン症のタレント/会社員
安部 俊秀 会社役員/あべけん太の父
11:15~12:30
Live Talk『明日に向けた暮らしのあり方』
ナビゲーター 手嶋 雅史
一社)愛知県知的障害者福祉協会顧問
椙山女学園大学教授
スピーカー
水野 伸一(グループホーム入居者)
社会福祉法人憩の郷 Maison de sant e
戸田 健一(相談支援専門員)
特定NPO法人たねっと障がい者相談支援センター夢民
居村 和樹(サービス管理責任者)
社会福祉法人福角会のぞみホームズ
13:30~15:30
第1分科会
オンラインGH見学会『ケンミンショー』
社会福祉法人伊達コスモス21サポートじゃんぷ (北海道)
案内人:栗野 明子
社会福祉法人さふらん会シャローム (愛知)
案内人:青山 卓哉
社会福祉法人御陽会グループホーム事業所スマイルシード (熊本)
案内人:山崎 雅之
社会福祉法人海邦福祉会GH海の邦 (沖縄)
案内人:知念 隆生
第2分科会
『行政説明』障害保健福祉施策の動向
地域移行・地域生活の支援でのグループホームのあり方
栗原 拓也
厚生労働省 社会・援護局障害保健福祉部 地域生活支援推進室室長補佐
伊藤 淳一
公財)日本知的障害者福祉協会地域支援部会副部会長
石本 伸也
公財)日本知的障害者福祉協会政策委員
第3分科会
『高齢知的障害者の支援について』
古川 慎治
独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみの園 総務企画局事業企画部部長
第4分科会
『地域共生×SDGs×The Online Cafe』
繁原 幸樹
社会福祉法人さふらん会シャローム管理者
野呂 大悟
社会福祉法人永美福祉会しらさぎケアホーム管理者
16:00~17:00
Cross tal k
『障がいのある方々の権利を守る”まちづくり”』
聞き手
阪田 征彦
一社)愛知県知的障害者福祉協会副会長
社会福祉法人無門福祉会 常務理事
語り手
野澤 和弘
一社)愛知県知的障害者福祉協会顧問
植草学園大学副学長・教授
一社)スローコミュニケーション代表
井上 博
公財)日本知的障害者福祉協会会長