一般社団法人 全国児童発達支援協議会 第12回全国職員研修会
日時
令和4年7月6日(水)10時~16時
開催方法
Zoom ウェビナー(インターネット配信)
※インターネット受信環境は、申込者でご準備下さい。
「様々な困難さを抱えた子どもたちを地域で支えるために」
~重症心身障害児・医療的ケア児の支援を中心に~
発達支援の場に現れる子どもたちは、発達の問題の他にも様々な困難さを抱えやすく、支援にあたってはその背景をも考慮することが必要となる。前年の全国職員研修会開催翌日の2021年6月18日には医療的ケア児及びその家族に対する支援に関する法律が公布され、また現在は、児童福祉法や障害者総合支援法の改正の議論が進行しているところであり、このところ、子育て施策・保健施策・福祉施策も大きな転換期に入っていると言える。私たちには、地域において、子どもたちそれぞれの心身の状況等に応じた適切な支援をしていくことが求められているのである。そこで、今回の研修会では、重症心身障害児や医療的ケア児の支援を中心として学び、子どもたちの発達を地域で支えるための工夫や手立てを考える機会としたい。
《オンライン大会実施にあたっての注意事項》
本大会では「Zoom ウェビナー」を使用したライブ配信を実施予定です。
参加の申込みは、以下の事項を必ずご確認の上、お申込みください。
同意いただけない場合は参加申込みの受け付けができませんので、予めご了承ください。
・大会当日は、下記をご準備ください。
①視聴デバイス(パソコン・タブレット等)
②インターネット環境(可能であれば有線LAN を推奨いたします。)
③イヤホン(必要に応じて)
・可能であれば、アプリのダウンロードをお願いします。
Zoomアプリは、下記 “ミーティング用 Zoom クライアント”からダウンロー ドできます。 https://zoom.us/download
・Zoom の操作方法等については下記のサイトもご参照ください。
・URL 等の再配布は禁止です。また講義の録音、録画、撮影、は固く禁止いたします。
・ご参加の皆様の視聴デバイストラブル、接続の不具合などにより、本講座に参加できなかった場合や途中の切断、画像・音声に乱れが生じた場合、原則、参加費の返還はいたしません。
・ライブ講義の再配信はいたしません
《申込みのご注意》
※この研修会は、名鉄観光サービスに申し込み業務を委託しています。
※お申し込みが完了すると、受付完了メールが届きますのでご確認ください。
※受付完了メールに記載される「申込みNo.」は参加費振込時に必要となります。
Program -研修会プログラム-
9:45開場/10:00配信開始
10:00
開会式
開会宣言 北山 真次 理事 (姫路市総合福祉通園センター・ルネス花北)
開会挨拶 加藤 正仁 会長 (社会福祉法人からしだね うめだ・あけぼの学園)
10:15~11:45
講演1
黒澤 淳二 氏 (作業療法士 ハートフリーやすらぎ)
「重度障害者になって感じて、大反省!
やっぱりだった…誰のための医療?リハ?支援?」
座長 岸 良至 副会長(一般社団法人わ・Wa・わ)
~~休憩(11:45~13:00)~~
13:00~14:30
実践報告
座長:北山 真次 理事
【実践報告1】 (30分、その後チャット機能による質疑応答)
多機能型事業所つむぎ 看護師 富田 まゆみ 氏 (姫路市)
「居宅訪問型児童発達支援による地域支援」
【実践報告2】 (30分、その後チャット機能による質疑応答)
児童発達支援センターはばたき園 園長 熊谷 友紀子 氏 (東大阪市)
「児童発達支援センター(福祉型・医療型)の地域支援)」
13:30~15:00
講演2
荒井 洋 氏 (小児科医師 ボバース記念病院院長)
「(仮)地域で生きる力を育む〜医ケア児の生活支援〜」
座長:北山 真次 理事
16:00
閉会宣言
北山 真次 理事