top of page
令和3年度 第2回 障害児・者相談支援事業全国連絡協議会
コーディネーター研修会
日時

2022年1月20日(木)
​09:00~15:50

会場

Zoomウェビナー(インターネット配信)

※インターネット受信環境は、申込者でご準備下さい。

「医療的ケア児支援法の成立を受けて」
~合理的配慮としての医療的ケアを考える~

 今回の研修会では、テーマを「医療的ケア児支援法の成立を受けて」としました。全国で 

2万人いると言われる日常的に医療的ケアが必要な子ども達(成人も)の生活全般への支援が、

法律によって行政の「義務」として認識されました。従来から「要医療児者支援体制加算」が設定されているように、相談支援事業には、医療的ケア児・者と行政、事業所(学校)をつなぐ要として活躍が期待されています。
 今回もオンライン配信でお送りする研修会では、行政説明、講演、実践報告を通じて、生活のどんな場面でも「車いすを押すように医療的支援を提供できる明日」を考えていきます。

アンカー 3
Keyboard and Mouse

《参加費》

一端末につき 9,500円

※振込口座等につきましては、お申込完了後送信されます受付完了メールをご確認ください。

申込締切日:令和4年1月7日(金)

​↓↓

令和4年1月13日(木)まで

延長いたしました。

​研修会お申込みはこちら

《オンライン大会実施にあたっての注意事項》

本大会では「Zoom ウェビナー」を使用したライブ配信を実施予定です。

参加の申込みは、以下の事項を必ずご確認の上、お申込みください。

同意いただけない場合は参加申込みの受け付けができませんので、予めご了承ください。

 

・大会当日は、下記をご準備ください。

①視聴デバイス(パソコン・タブレット等)

②インターネット環境(可能であれば有線LAN を推奨いたします。)

③イヤホン(必要に応じて)

・可能であれば、アプリのダウンロードをお願いします。

Zoomアプリは、下記 “ミーティング用 Zoom クライアント”からダウンロー ドできます。 https://zoom.us/download

・Zoom の操作方法等については下記のサイトもご参照ください。

 https://support.zoom.us/hc/ja

・URL 等の再配布は禁止です。また講義の録音、録画、撮影、は固く禁止いたします。

・ご参加の皆様の視聴デバイストラブル、接続の不具合などにより、本講座に参加できなかった場合や途中の切断、画像・音声に乱れが生じた場合、原則、参加費の返還はいたしません。

・ライブ講義の再配信はいたしません

《申込みのご注意》

※このセミナーは、名鉄観光サービスに申し込み業務を委託しています。

※お申し込みが完了すると、受付完了メールが届きますのでご確認ください。

※受付完了メールに記載される「申込みNo.」は参加費振込時に必要となります。

Marble Surface

★ 公式ホームページ移転のご案内 ★

12月1日(水)に当協議会の公式ホームページがリニューアルしました。

https://r.goope.jp/soudanshien

Program -研修会プログラム-
8:45開場/09:00配信開始

09:00~09:05

開会のあいさつ

09:05~10:20

行政説明

   厚生労働省社会・援護局 障害保健福祉部 障害福祉課

   地域生活支援推進室 相談支援専門官 藤川 雄一 氏

10:35~11:50

基調講演「医療的ケア児支援法と障害児・者相談支援」

   筑波大学大学院 人間総合科学学術院 教授 小澤 温 氏

~~休憩(11:50~13:00)~~

13:00~13:40

実践報告①「重い障害のある医療的ケア児の支援」

   一般社団法人バンビーノ福祉会 代表理事 中原 京子 氏

13:40~14:20

実践報告②「動ける医療的ケア児の支援」

   NPO法人にこり 代表理事 松丸 実奈 氏

14:35~15:50

講演

「医療機関とくに在宅医療の立場から相談支援事業に期待すること」

   東京都立小児総合医療センター 在宅診療科 部長 冨田 直 氏

アンカー 2
bottom of page